2016年12月05日
【ファクト01:ソウハチ五目】
…4日、10+6=16隻中?沖根2隻?他6隻?最初の20分だけコマテ食い渋り感?突然に特大ばかりの入れ食いが3時間後も通常持続。後半潮が反対にも動じないいい釣果。大きく動くと自滅釣果。
posted by こうしん丸 at 10:11| 船長のつぶやき日誌
2016年11月27日
【ファクト03:ソウハチ五目】
…26日、6時出港。釣り場へゆっくりでも15分着。11時15分竿止めに見合う釣果で帰港?来年もよろしく。27日、中止で大正解。雨と強風浪は出港前から?深夜中止集合も当方は回避で信頼度。
posted by こうしん丸 at 17:59| 船長のつぶやき日誌
2016年11月20日
【ファクト02:ソウハチ五目】
…10時上り。後半やや風浪。話によれば18日、期待の3隻?で19日、7隻?+2隻?当船の基準からすれば中止で大正解。20日、20隻?プレ6隻?小ピン交じるがサバもうるさいが明るい見通し。
posted by こうしん丸 at 17:58| 船長のつぶやき日誌
2016年11月13日
【ファクト01:五目セット釣】
…13日、当方のみ出港なの?未確認だがソウハチだけなら天候のせいにして中止テク?方々からマガレイいい感じと聞くが1回だけだろう?一人歩き。本題へ…ヤナギ釣り放題も悪天半額帰港。
posted by こうしん丸 at 11:57| 船長のつぶやき日誌
2016年10月16日
【ファクト02:五目釣8千円】
…16日、5時20分出港。風弱いがウネリ高く合わせ潮で速い。水温14.6度。水色やや戻る。錘150号を200に変更しないと無理。なにせ絡んでシンドイ。ソイ場に移動大当り全て釣り残し無く制覇。
posted by こうしん丸 at 19:20| 船長のつぶやき日誌
【ファクト01:五目釣8千円】
…15日、5時20分出港。風弱く穏やか潮が止まる。水温12.8度。水色が悪い。錘150号で遣りきる。ヤナギは間隔が開くが集中釣果に沸いた。サバも良好だった。ソウハチ、マダラも一応釣れた。
posted by こうしん丸 at 19:17| 船長のつぶやき日誌
2016年09月25日
【ファクト01:マイカ五目釣】
…イカは巻き上げ中にバレ安く釣果上がらず。ヤナギは型も数も上昇傾向。サバとカジカがうるさい。ソウハチが必要以上に釣れて来る。ヤナギメインなら餌なし仕掛けなんて認めない方針。
posted by こうしん丸 at 19:16| 船長のつぶやき日誌
2016年08月29日
【ファクト03:マイカ五目釣】
…28日、常連様で竿7本出し。連続台風の影響残る海面と海中は見て取れる?錘150号のまま遣りきる。サメは確認できないが酷いらしい?サバが途切れない。フクラギ…イナダ…ワラサも釣れた。
posted by こうしん丸 at 13:55| 船長のつぶやき日誌