2016年05月02日
【ファクト01:深海ジギング釣】
…5時15〜竿止め正午。水深435〜450m。2名で出港。船長も竿出してメヌケ1。メヌケ6。キンキ2。アブラ超特大交じる。赤いか2。タコ4。マグレ改め狙っても釣れるに昇格。一人15,000円。
posted by こうしん丸 at 17:42| 船長のつぶやき日誌
2016年05月15日
【ファクト02:深海キンキ釣】
…指定宿の新規1組4人様は全てレンタル。深海は初心も手際は上出来…10時から風浪と激潮で11時竿止め。8回投入でキンキ9匹、タコ2、中マダラ1、アブラ数匹など錘300号で針全て新品。
posted by こうしん丸 at 18:55| 船長のつぶやき日誌
2016年05月21日
【ファクト03:深海ジギング釣】
…メヌケ狙い1組5人の客様を乗せて4時30〜竿仕舞い13時00。メヌケ1匹。キンキ4。アブラ多数…うち1匹は6キロ。赤イカ?1。タコ3。水深は同じ…600m付近に変更する検討は必要か?
posted by こうしん丸 at 17:00| 船長のつぶやき日誌
2016年05月29日
【ファクト04:深海ジギング釣】
…客様3人を乗せて出港。気がかり解消するべく最初は580mから、潮の速さや正反対の流れに苦戦。500グラムは重く買い足しは無理?メヌケ7キロが1匹のみにキンキ3匹。430mはテロ地獄。
posted by こうしん丸 at 17:05| 船長のつぶやき日誌
【ファクト05:マガレ・五目釣】
…客様2組6人で5時出港。マガレイは気が重いのに、どうにか特大9匹。8割がクロゾイで爆釣、ヤナギに行かずに助かった?本調子ではないがソウハチも中々良く道具や仕掛けで優劣が。
posted by こうしん丸 at 17:09| 船長のつぶやき日誌